「資産運用したいけど、何から始めればいいか分からない!!!」と、

いう方多いのではないのでしょうか。

資産運用歴15年。驚く程の利益が出たときもありますが、その逆もありました。

とても波乱万丈でした。

(税務署のお世話になったこともありました)

そんな経験を踏まえ、初めての資産運用で1番重要なポイントをご紹介いたします。

資産運用とは

自分の資産を増やす目的で、貯蓄したり、投資したりすること。また、銀行や投資信託会社などの機関投資家が集めた資金を債券や不動産などに投資すること。

goo辞書より

上記の通り、「自分の資産を増やす~こと」とあるように、資産を増やす方法です。

しかしながらリターンがあるということは、リスクがあります。

そのバランスを慎重に考える必要があります。

運用できる資産に応じて、バランスを考える必要がります。

初めての方には小さな資金で運用ができて、ローリスク・ローリターンな

手法がオススメです。

私がオススメするのは「純金積立」

参考までに2021年通期で純金積立投資結果をご紹介します。

ぜひ、ご参考にしてください。

「naomana-info管理人 個人資産運用状況の公開 FIREへの道 Gold編(2021年度)」

資産運用の種類

前出した「リターン」と「リスク」の大きさによって分けると

以下のような種類があります。

ローリスクローリターン

  • 外貨預金:日本円との為替差益がポイント
  • 預金:現状だと預金金利が低すぎます。
  • 債券:代表的なものは国債ですが、こちらも金利が低すぎます
  • 金投資:現物資産で安全性は抜群です。価格も上昇傾向です。

 他

ミドルリスクミドルリターン

  • 投資信託:自己資金を運用のプロに提供してリターンを狙います。
  • 外貨MMF:外貨で行う投資信託です。
  • 株式:メジャーな資産運用方法かと思います
  • iDeCo:運用資金、運用益が非課税な点がポイントです。
  • 不動産:メジャーな資産運用方法かと思いますが、近年、いろいろなトラブルが発生しています。

 他

ハイリスクハイリターン

  • 先物取引:デリバティブ取引の一種。
  • FX(外国為替証拠金取引):証拠金を預託し、レバレッジをかけて外国通貨を売買する。
  • 仮想通貨:FXとほぼ同じ、対象が実態を持たない電子的な通貨。

 他

種類も豊富でどれがあっているか判断するのは難しいかと思います。

その為、初心者の方はなかなか手が出せないのです。

資産運用の目的

目的は1つです。

お金を増やす

ただただ、これだけです。

社会環境の変化、超高齢化社会、ワークライフバランスの重要性など

価値観の変化は日々ダイナミックに行われていて、そのスピードは想像以上です。

今後の日本では老後の生活保障は確実に国から個人へシフトしていきます。

残念ながら、今の預金金利では銀行に預けておいても何の役にも立ちません。

資産を自分で守り・増やす必要があるのです。

その為の手段。それが資産運用です。

資産運用で1番重要なポイント

それは

時間と複利

です。

資産運用で重要な要素に「複利運用」があります。

相対性理論で有名なアインシュタインも人類最大の

発明は「複利だ」と言っている程です。

この複利、時間が長くなればなるほどその効果を発揮します。

その効果がこちらです。

【運用条件】

運用金利:3%

毎月積立額:10,000円

期間:5年、10年、15年、20年、30年

5年後10年後15年後20年後30年後
元本合計600,0001,200,0001,800,0002,400,0003,600,000
利息合計47,358197,798467,742876,2132,200,488
総合計647,3581,397,7982,267,7423,276,2135,800,488

5年と30年で比べると、

5年間 → 約1.08倍

30年間 → 約1.61倍

その差は歴然。

もし、運用金利が5%だったら。毎月の積立額が3万円だったら。

30年後の資産はどれだけ増えるのでしょうか。

まとめ

時間を有効活用するには、

今すぐ投資をはじめ長期運用することです。

ソフトバンクの孫さんでも、フェイスブックのザッカーバーグでも時間を購入することはできません。

時間はすべての方が無料で使える限りある資産です。

最初はローリスクローリターンのものでも構いません。

とりあえず、資産運用を始めてみましょう。

限りある時間(資産)を有効活用しましょう。

それでは、また。