純金積立は成功それとも大失敗 17カ月目の運用実践を大公開!安心で手間なく資産形成するために
みなさん、こんにちは。
naomana-info管理人オカです。
今年も残りわずかになってきました。
毎年この時期になると後悔の念が沸き上がり
来年こそは挽回してやる!と、意気込み
鼻息荒い管理人オカです。
来年の事を考えるより、まずは足もとをしっかりと
確認し今年中にできる事をしっかりとクリアします。
私の感情の起伏にも全く影響されず、
毎月淡々と資産形成を継続してくれている純金積立。
はたして運用開始17カ月目の純金積立の結果は
どうなったのでしょうか。
結果報告です。
純金積立運用開始17カ月目の結果報告
評価額:195,037円
毎月積立額:10,000円/月
毎月手数料:250円/月
経過月数:17カ月
合計収支:+20,787円
計算式:評価額(195,037)− 毎月積立額合計(10000×17=170,000)
-毎月手数料合計(250×17=4,250)
17万円の運用資金で収益は2万円
単純計算の利回りは約11.7%
口座開設を行い、毎月1万円を自動で積立を
継続するのみ。労力はほぼ0です。
結果には非常に満足です。
前回の結果は下記よりご確認ください
純金積立を始めたきっかけ
きっかけは老後資金不安です。
それまでも漠然と老後資金の不安はありましたが
マスコミやネットニュースでかなり話題になっていた為
私もその波に押し流されたタイプです。
とはいうものの、本業がある私にとって1日中パソコン画面の
前でチャートを監視することはできませんでしたので、
条件として、ほったらかしで良く、かつ、損失が出づらい
純金積立を選択し始めました。
利用する取扱店も吟味したわけではなく
なんとなく、知っていた田中貴金属を利用した程度です。
運用をしてみて感じた純金積立のメリット・デメリット
実際に初めてみて感じたメリットとデメリットを
紹介します。
感覚的にはメリット7:デメリット3位のイメージ
なので、なんの不満もない状況ですが、
100%満足はしていませんので。
メリット、デメリットをお伝えします。
純金積立のメリット
・価格推移の抜群の安定感
私は純金積立のメリットはこの安定感に尽きると
考えています。
直近20年間の価格変動グラフです。
綺麗に右肩上がりではないでしょうか。
期間内最安値:1,474円
期間内最高値:10,682円
20年間で約7.24倍です。
価格上昇です。
しかも、今現在も価格上昇が続いている
これほど安定して価格推移している投資手法は
他にないと考えています。
純金積立のデメリット
・運用中に金利がつかない
これは、数多ある投資手法の中でも大きなデメリット
だと考えています。
価格変動が比較的安定しているので、長期保有が
メインになりますが、どれだけ保有していても金利が
発生しません。
投資としてはかなり大きなデメリットです。
・一攫千金は難しい
安定性の裏返しです。
暗号資産のように億り人が続出する反面
一瞬で資産が半分になってしまう。
老後資金不足で始めた投資手法ですから
資産が大きく増えることについては、とても
喜ばしいことですが、資産が減るリスクは
極力最小限にしなければいけません。
・手数料が割高
これについては、ある程度は致し方ないかと
思いますが、株などと比べるとちょっと割高かなと
感じていますが、必要経費と割り切っています
現在利用している田中貴金属では1回あたり
250円の取引手数料が発生しています。
10,000円あたり250円ですから2.5%の手数料です。
田中貴金属のキャンペーン紹介
せっかく、始めるなら少しでもお得な方が
良いかと思いますので、現在実施中のキャンペーンを
ご紹介します。
まとめ
投資ですからメリット・デメリットは必ず
存在しています。
ですが、それ以上に価格の安定性がとても
優れいています。
老後資金不安で始めた投資ですので
長期安定で価格が上昇していく純金積立は
非常に理に適った投資だと思います。
老後資金にお悩みの方、ぜひ、純金積立を
初めてみてはいかがでしょうか
では、また。
“純金積立は成功それとも大失敗 17カ月目の運用実践を大公開!安心で手間なく資産形成するために” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。