naomana-info管理人 個人資産運用状況の公開 FIREへの道 Gold編(9月期)
みなさんこんにちは
naomana-info管理人オカです。
FIREを目指し日々資産運用にあけくれている
アラフィフサラリーマンです。
今回は金(Gold)積立の運用報告を行います。
現物資産の代表格「金」
こちらの毎月の積立運用の結果を報告していきます。
投資が苦手な方でも、現物資産であれば
チャレンジしやすいのではないでしょうか。
運用結果を報告いたします。
純金積立の結果報告
2021年9月末現在の状況です。
(田中貴金属にて運用中です)
・毎月の積立金:10,000円
・20201年9月時保有金重量:69.64654g
・20201年9月 買取価格:7,141円
・現金換算額:497,346円
(以前から行っていました。)
純金積立のメリット・デメリット
【メリット】
・毎月定額で積立でドルコスト平均法のリスクヘッジが可能。
・株・債券とちがい現物資産の為、価値がなくなることがほぼない。
・金は有限資産と考えられるので価格が下落しずらい。
【デメリット】
・金利が発生しなし
・大きな価格変動が少ないため、利益を出す為には時間がかかる。
・取引手数料が業者ごにバラバラでどの取引所がお得がわかりずらい
そもそも、投資が苦手という方には
投資を行わずに現状より資産を増やす方法をご紹介しておりますので
下記記事をご覧ください。
純金積立を始めたきっかけ
以前は定期預金のみしか行っていなかったので、資産運用に興味も
あまり感じていませんでした。
面倒な事が大嫌いでしたので、株など毎日の値動きを確認したり、
業績を調べて購入したりするのは無理でした。
しかし、資産運用の必要性にはなんとなく感じていたため、ズボラな
私でもほったらかしで運用できる資産運用として「純金積立」興味を持ちました。
しらべてみると、金(Gold)は有限資産なのに、その使用用途は多岐にわたり将来的に
需要が細るということが考えずらい判断しまいた。
となれば、「需要があるのに供給が少ない」という考えになります。
将来的に金の価値はあがりつづけるのでは
実際に金の価値は右肩上がりで上昇をつつけています。
ズボラな私でも継続できそうな、投資手法。
それが、始めたきっかけでした。
挫折(解約)した時のお話
実は最初のスタートは2007年頃に純金積立を開始していました。
10年以上経過したタイミングで、利息が発生しない投資はいかがなものか。
と、ふと疑問に思いだし、また、生活費の枯渇が発生するという
非常事態の中、積立中の資産を一気に現金化しました。
当時、120万位になっていた記憶があります。
時間はかかるものの、投資額よりは増えていたのは事実だったので、
積立自体は現在も続けている状況です。
金の2007年の平均価格は2,500円~3,000円
詳細は下記、田中貴金属HPをご覧ください。
2021年現在では、平均価格は6,200円~6,300円
実に倍以上の高騰ぶりです。
実にもったいない事をしてしまいました。
そのまま、積立を継続していればといまだに後悔しております。
まとめ
知識がなくても簡単にはじめられる、金積立
日々の余剰資金を毎月コツコツ積立ておくだけ。
後は時間が勝手に資産を増やしてくれます。
「金」に資産価値を感じているのであれば
是非お勧めの投資案件かと思います。
短期間での運用には向きませんので、気長に投資できる方
是非、お勧めです。
それでは、また
“naomana-info管理人 個人資産運用状況の公開 FIREへの道 Gold編(9月期)” に対して4件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。