積立NISAのチカラ 投資初心者のアラフィフサラリーマンが積立NISAを始めて27カ月その驚きの結果は 2023.11月期
みなさん、こんにちは。
naomana-info管理人オカです。
FIRE目指して運用中のNISA
知識なしのサラリーマンが
なんとなく初めてNISA
運用中の資産は増えているのでしょうか。
今月の結果報告です。
2023年11月期 NISA運用結果報告
それでは結果報告です。
評価損益:プラス167,490円
27ヶ月の運用でこれだけのプラス収支であれば
満足の結果です。
現在の積立額は限度額maxの33,000円です。
積立当初は金額も様子を見ていたので、評価額の合計に誤差
が出ています。
とにかく、何の知識もなく
何より、悩みに悩んで選んだ銘柄ではなく
なんとなくで選んだ銘柄が生み出している
収益ですから満足しない訳がありません
残念ながら、運用資金も少なく
運用期間もまだまだ短い状況ですので
目標のFIREにはまだまだ、はるか先。
銀河系の彼方ですが、それでも
資産が増えている事実は嬉しい限りです。
先月の運用結果は下記リンクからご確認ください。
「積立NISAを始めて26カ月その驚きの結果は 2023.10月期」
NISAで手元資金を増やす事はできるのか
私がNISAを始めたきっかけは
2019年6月に出された金融庁の金融審議会に
よる市場ワーキング・グループが公表した
「高齢社会における資産形成・管理」
何が記載されていたかざっくりとまとめると次のようにになります。
・年金支給額だけでは標準的な生活資金が不足する
これから、定年後から平均寿命までの期間を不足金額と単純に
掛算し不足すると予測された金額
これが老後2000万年不足問題です。
詳細は下記リンクからご確認お願いします
中小企業の不動産販売会社に勤務する私には、
残念ながら退職金制度はありません。
仕事を辞めた瞬間に会社からのお給料は無くなります。
その時のための生活資金を作り出すための長期にわたる
貯蓄システムとしては非常に優れたシステムだと感じています。
いまとなっては、なんでもっと早くスタートしなかったのか
自分の知識の無さを恨むばかりです。
NISAがサラリーマンに超絶お勧めできるただ1つの理由
とにかくNISAを運用して分かった事。
それは、「運用益に税金がかからない」
と、いうことです。
これは非常に大きいなことです。
年間10万円の収益が出たばい、
なんと、その20%の税金を納めなかればならないのです。
リスクをとって運用して得た収益に税金なんて酷い!!
そうなんです、自分で考えてリスクに怯えながら
運用して得て収益になぜか、税金がかかってしまうのです。
しかも20%も・・・・
それが、なんとNISAを使えばその税金が免除されてしまうのです。
しかも行政のお墨付き
税務署から指摘を受けることのない、正々堂々の
節税効果が得られるのです。
理由は1つ:節税効果
この理由がある限り、源泉徴収されている
サラリーマンは今すぐNISAを始めるべきだと
考えています。
もちろんあります、NISAの資産運用のデメリット
どんなにお得な資産運用でもメリットしかない
なんてことはありません。
必ず、デメリットがあります。
デメリットをしっかりと理解した上で
運用することがとても重要です。
すべての資産運用に該当するデメリット
それは
「元本割れ」
リスクです。
これは、切り離すことはできませんんので
諦めましょう。
なので、運用資金は無理のない範囲で運用を
行ってください。
決して、一攫千金を狙って、生活費を全額投資する
なんて事は絶対にしないように注意して下さい。
NISA口座を開設して運用している証券会社
これについては、ネット上にさまざまなお勧め証券会社が
でていますが、私は「楽天証券」と「SBI証券」の2択でした。
NISAで利用中の証券会社「SBI証券」です
これはたまたま利用しているクレジットカードが
SBI証券とコラボをしていて、ポイントが貯めやすいと
判断したからです。
上記リンクから詳細をご確認ください。
毎月定額で運用するIDeCoですから、少しでも
お得にポイント活用するにはとても
お勧めだと思います。
まとめ
とにもかくにも、サラリーマンには神の様な
制度、それがIDeCoです。
ここまで、IDeCoをほめてしまうと証券会社の
回し者のように思うかたも多いかと思います。
しかし、真実は1つ!
IDeCoはサラリーマンの為の制度です。
1日も早くスタートすることをお勧めします。
60歳になったとき、やっててよかったと
思えると思います。
では、また。
“積立NISAのチカラ 投資初心者のアラフィフサラリーマンが積立NISAを始めて27カ月その驚きの結果は 2023.11月期” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。