再スタートした純金積立投資。安心のローリスクローリターン。FIRE目指し少額で定額から始めましょう!

みなさんこんにちは。

naomana -info管理人オカです。

5年間継続した金積立ですが、前回、全額払い出しを行い、

2017年から2022年の収支を確定させませした。

貯めた物を解約するのは寂しい気持ちもありますが…

どの程度の利益が出たかは下記ブログよりご確認ください。

「FIRE目指して60ヶ月続けた金積立を訳あって再スタートした結果」

再スタートを切った純金積立

再スタートした金投資。積立ルールを改めて紹介します。

改めて再スタートした金積立投資。

積立ルールを紹介します。

投資初心者に方へもお勧めできる低額設定となっています。

・利用中の口座作成会社

田中貴金属総合口座

口座開設はこちらから

・積立金額:1万円

・積立回数:毎月定額積立

正直投資と言ってはいますが、何も考えていません。

単純に毎月定額を積立てているのみです。

あとは金本体の価格が上昇してくれるの待つばかり。

投資とは言い難いですが、ま、こんなもんです。

初心者の方で特別な知識も必要ないのでお気軽に

チャレンジできるのではないでしょうか

2022年8月期の結果報告

8月期の結果です。

左から、投資金額、投資手数料、購入重量、通算重量

投資金額:10000円

手数料:250円

購入重量:1.17765g

g単価(購入):8491円(10000円/1.17765g)

とはいっても、これだけだと利益がでているかどうかわかりません。

あくまで、購入した金を売却し、購入額と売却額の差が利益です。

ちなみに9月9日現在の売却価格は

g単価(買取)、8642円となっております。

こちらに田中貴金属の金買取価格をです。

「金買取価格」

上記の1g当たりの差額を見ると

購入価格:8491円、売却価格(仮):8642円 差額:151円

1gあたり151円の利益が出ている事になります。

過去20年の価格推移ですが、きれいな右肩上がりとなっています。

今後も金の需要は減少することは考えずらいので、多少の

凸凹はあるかと思いますが、このまま価格上昇は続くのではないかと思います。

純金積立のメリット・デメリット

投資初心者の方へお勧めしていますが、

1番のメリットは

・手間暇がかからず、放置していだけで良いという点です。

毎日、ニュースやチャートを見ながら情報収集はとても大変です。

時間も労力も必要です。

投資初心者にはとても無理な内容かと思います。

当然、デメリットもあります。

・手数料が割高

・金利での収益が発生しない

これらすべてを考慮すると、純金積立は投資手法の中では

ローリスクローリターンの代表格なのです。

10万円の投資が100万円になることはありませんが、0円になることもありません。

この点が投資初心者へお勧めする一番のメリットです。

まとめ

直近の1年間での金価格の上昇はかなり激しいものでした。

過去20年間を振り返っても、ここまで高騰した時期はないと思います。

純金積み立ては配当や利息がありません。

あくまで、金自体の価格が上がらないと利益が発生しないのです。

そう考えると、一旦このタイミングで今までの積立分を利確したの

間違いではなかったと思います。

長期的な視点で金投資を考えると、これからも価格は上昇してい

いくと思いますので、条件は変えずに積立を継続していきます。

では、また。

ポチっと、お願します。