目指せFIRE! 50代4人家族のIDeCo運用55カ月目の結果報告
みなさん、こんにちは。
naomana−info管理人オカです。
知識・資金・経験の3無しサラリーマンが
FIREを夢見て開始したIDeCo
適当に運用商品を選択して、毎月定額を
淡々と積み立てていく放置プレイの
資産運用結果報告です。
IDeCoに興味あるけど損するのでは、と、
考えている方。
知識なしで選択し放置プレイした結果、
ご参考にしてみてください。
2022年8月期結果報告
それでは、早速結果報告です
【結果】
- 評価損益:+237,099円
- 運用利回り:9.04%
- 直評価額 :1,363,036円
- 投資累計額:1,125,937円
運用利回り9%超。
一般的なメガバンクの預金金利の
900倍です。
なんの知識もない私が選んだ商品を
放置プレイしただけです。
さまざまなテクニックを使って、
チャートと睨めっこしながら運用した
訳ではなく、ただただ、定額を積立て
放置した結果です。
先月7月期の結果は下記よりご確認のください。
「FIREへの道 54ヶ月(4年6か月)続けたIdeco結果報告」
IDeCo運用のメリットデメリット
すべての投資には
メリット・デメリットが存在します。
メリットばかりをアピールするのは
今イチ信用できません。
世の中おいしい話ばかりではありません。
デメリットの内容をしっかりと把握して
投資を行いましょう。
「メリット」
- 所得税・住民税が軽減
- 運用益がでても非課税
- 一時金で受取の際1500万円まで非課税
「デメリット」
- 運用状況次第で原本割れのリスクがある。
- 途中解約が原則できない。60才まで引き出しが不可
- 手数料がかかる。
メリット・デメリットがそれぞれありますが
トータルして考えると、圧倒的にメリットが
優勢です。
運用益が多少マイナスになったくらいでは
その分をカバーするぐらいに優れたメリットです。
特に掛け金全額が所得控除にできるので、
サラリーマンのような税金を天引きされてしまう
職業の方は、是非おすすめです。
楽天証券の説明ページです。ご覧下さい。
運用商品紹介はこれです
現在、積立ての割合をご紹介します。
基本的には海外90%、国内10%の割合です。
日本国内にも十分に魅力的な企業は
沢山あるのですが、知識も経験もない管理人
ですので、巷の噂でよく聞く、全世界向けの
商品を選択しています。
続いて、具体的な商品名です。
基本的には「インデックスファンド」を
メインに積立を行っています。
全く知識はありませんが、1つだけ銘柄選定で
注意した点があります。
それは、「手数料」です。
全ての投資に通じると思いますが、
「手数料」が割高な商品で運用益を
継続的にプラスにするはとても難しいと
感じています。
まとめ
運用期間は55ヶ月(5年弱)ですが、
運用資産は順調に増加しています。
銀行に預金しているだけでは、絶対に増えませんが
知識なしの私でもこの結果です。
まずは、運用を始めて徐々に運用商品の見直しや
運用金額の増額をしていくのが、私は理想的だと思います。
税制面でもお得なIDeCoは早く始めるほどその効果は絶大です。
悩むくらいなら、チャレンジあるのみ。
では、また
“目指せFIRE! 50代4人家族のIDeCo運用55カ月目の結果報告” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。