コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

naomana-info 不動産営業マンの資産運用報告です。

  • Home
  • ブログ一覧
    • 不動産
    • メンテナンス
  • このブログについて
  • 宅建士×FPが語るリアルな資産形成と不動産副業|naomana-info 管理人プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ

ブログ一覧

  1. HOME
  2. ブログ一覧
2021-07-16 / 最終更新日時 : 2022-04-17 おかさん 初心者ブログ

naomana-info管理人 オカ個人のFIREへの道 IDeCo編 6月期 

皆さんこんにちは。 naomana-Info管理人オカです。 「FIRE」を目指し資産運用状況を公開して自身のモチベーション アップを目論んでおりますが、別枠として老後資金確保に向けて 運用している「IDeCo」の状況も […]

2021-07-14 / 最終更新日時 : 2021-08-09 おかさん 投資

naomana-info管理人 個人資産状況の公開 FIREへの道(6月期)

みなさんこんにちは。 naomana-info管理人 オカです。 資産運用の目標達成の為に、2021年4月期より公開を はじめました、資産運用結果報告。 今回は2021年6月期の結果報告です。 おかげさまで、6月期も無事 […]

2021-07-02 / 最終更新日時 : 2021-08-09 おかさん 投資

naomana-info管理人 個人資産運用結果公開 FIREへの道 FX編(6月期)

みなさんこんにちは。 naomana-info管理人オカです。 現在シリーズ化を目論んでいる、「FIREへの道」シリーズ。 今回は「FX編」です。 私の資産運用手法の中で、唯一負け越しているい「FX」ですが、 なぜか、い […]

2021-06-20 / 最終更新日時 : 2021-08-17 おかさん 投資

naomana-info管理人 オカ個人のFIREへの道 IDeCo編 5月期

皆さんこんにちは。 naomana-Info管理人オカです。 先月から「FIRE」を目指し資産運用状況を公開しておりますが 別枠として老後資金確保に向けて運用している「IDeCo」の状況も ご報告していきたいと思います。 […]

2021-06-14 / 最終更新日時 : 2021-06-14 おかさん 投資

naomana-info管理人 個人資産状況の公開 FIREへの道(5月期報告)

みなさんこんにちは。 naomana-info管理人 オカです。 2021年4月期より公開をはじめました。2026年までの資産運用の ロードマップです。 第2回目2021年5月期の結果報告です。 資産運用に必要性について […]

2021-05-24 / 最終更新日時 : 2022-05-04 おかさん 初心者ブログ

naomana-info管理人 個人資産状況の公開 FIREへの道

みなさんこんにちは。 naomana-info管理人 オカです。 普段から資産運用のお勧めをしています。 お勧めしている理由については下記ブログご御覧ください。 「これからは必須。単身者が行う投資の重要性をご紹介します。 […]

2021-05-11 / 最終更新日時 : 2021-11-14 おかさん 不動産

これからは投資が必須。単身者が投資資金を貯めるためのポイントをご紹介します

みなさん、こんにちは。 naomana-info管理人オカです。 資産運用・投資してますか? 大半の方「No」とお答えになるかと思います。 アフターコロナの厳しい社会を生き抜くためには、 自分の資産は自分で監理・運用する […]

2021-04-19 / 最終更新日時 : 2024-08-24 おかさん 不動産

30代夫婦(2人暮らし)に最適な賃貸を選ぶポイント5選

みなさん、こんにちは。 naomana-info管理人オカです。 今回は、賃貸住宅シリーズ第2段。 コストパフォーマンスに優れた賃貸を選ぶ為の ポイントをご紹介します。 マンネリ化した日常生活に不満をお持ちの方。 引越し […]

2021-04-05 / 最終更新日時 : 2021-04-05 おかさん 不動産

30代で新しく賃貸へ引越しを検討中の方へ。理想的な広さをご紹介します

みなさん、こんにちは。 naomana-info管理人オカです。 新年度が始まりました。 住いを引越しされた方も多いかと思います。 そこで、今回は30代の社会人の方へ、原居から 引越しするさいのコスパのよい広さをご紹介い […]

2021-03-30 / 最終更新日時 : 2021-03-30 おかさん 不動産

持家と賃貸。どちらにするかお悩みの単身者の皆様へのアドバイス

みなさん、こんにちは。 naomana-info管理人オカです。 持家(購入)と賃貸どちらがお得かのお悩みは 非常に根強いお悩みかと思います。 今回は単身者の方をメインに金銭的にどちらがお得かを ご案内したいと思います。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

プロフィール

ko-gi-_aisatu

おかさん【サラリーマンブロガー】
20年超の不動産投資・資産運用で経験した、資産運用に関するさまざまな情報を発信しています。

⇊よろしければ、フォローお願いいたします。

最近の投稿

NISAはサラリーマンこそ始めるべき!その理由と今後の展望|運用49ヶ月目の結果報告
2025-11-03
老後資金はこれで安心。知識なし会社員が92カ月運用したIDeCo結果報告
2025-10-30
「FX運用報告|アラフィフサラリーマンが実践する“無理しない資産運用術”」
2025-10-26
成功それとも失敗 運用事例を大公開!純金積立で賢く資産形成するための39ヶ月の実践記録
2025-10-09
高市政権で注目の経済政策と、今サラリーマンが取るべき資産防衛策
2025-10-07
積立NISAのチカラ 40〜50代サラリーマンでも預金より資産が増える理由|48カ月目の結果は
2025-10-02
アイキャッチ
【iDeCo運用91カ月目の実績公開】普通のサラリーマンでも資産が増える理由とデメリットまで解説
2025-09-28

アーカイブ

  • 2025年11月 (1)
  • 2025年10月 (5)
  • 2025年9月 (3)
  • 2025年8月 (4)
  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (3)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (5)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (9)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (6)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (10)
  • 2021年1月 (11)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (3)

検索

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
スクリーンショット 2020-11-11 12.04.46

Copyright © naomana-info 不動産営業マンの資産運用報告です。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • ブログ一覧
    • 不動産
    • メンテナンス
  • このブログについて
  • 宅建士×FPが語るリアルな資産形成と不動産副業|naomana-info 管理人プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ
PAGE TOP