積立NISAのチカラ 投資初心者のアラフィフサラリーマンの積立NISAを始めて40カ月その驚きの結果は 2024.12月期

みなさん、こんにちは。

こんにちは、naomana-info管理人オカです。

サラリーマンの味方NISA

運用を始めて40カ月が過ぎました

始めたタイミングによっては、マイナス収益で

騙された!!!

と、憤っているかともいるようですが、

おかげさまで、今のところは順調に資産が増えています。

そんな、管理人オカの40カ月目の運用結果報告になります。

にほんブログ村に参加しております。

ポチっと応援をお願いいたします。

にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ
にほんブログ村

NISA運用40ヶ月目の結果報告 みんながうらやむ安定の資産推移

早速、40カ月目の運用結果報告です。

運用開始したタイミングの都合で、新旧NISAでの

運用となっております。

それぞれ、での収支報告です

新NISA(成長投資枠)

  • 評価額:82,442円
  • 含み損益:プラス2,074円

新NISA(つみたて投資枠)

  • 評価額:606,927円
  • 含み損益:プラス80,912円

旧NISA

  • 評価額:1,204,097円
  • 含み損益:プラス513,078円

すべてのカテゴライズでプラス収支となっています。

ポイントとなるのは新NISA運用枠です。

こちらは、スタートのタイミングが2024年1月から

開始されました。

つまり、運用資金の大小はあるものの運用期間はみな同じ

なのです。残念ながら大量の資金を投下できるほど余裕はありませんので

年間で約70万円の投下で約8万円のプラス収益です。

なかなか、好成績ではないでしょうか。

先月の結果は下記よりご覧ください

「積立NISAを始めて39カ月その驚きの結果は 2024.11月期」

新NISAを運用して分かった事お伝えします

NISAを運用して分かった事をお伝えしたいと思います。

当時、運用経験の未熟だった私が何となく始めたNISAですが

結果として大きなプラス収益をもたらしています。

現時点ではプラス収支で安定して資産が増えていますが

運用開始当初は下記のグラフのように、投下資金に対して中々

収益が増えずに横ばい状況が続いていました。

(※水色の塗りつぶし部分が投下資金、青の実践が収益をプラス)

運用を開始から2年後位の2023年7月位から、資産がグラフ上でも

わかるように増えてきました。

その後は、多少の上下動を繰り返しながら

期間が過ぎればすぎるほど、右肩あがりで増えている

状況です。

運用を行って気づいた事、NISAは無理のない金額を定額購入設定したら

あとは放置(最低2~3年位)するのがベストな戦略という事です。

ポイントなのでもう一度繰り返します。

定額購入設定したらあとは放置

これです。

正直、投資の知識もありませんので、何度も売買を繰り返して収益を

上げる事は無理ですし、本業がある為、チャートを眺めながら

四六時中売買を行うなんて無理です。

ただ放置していくだけで、資産が増えていく新NISA

最初は我慢が必要ですが、魅力的な制度だと思います。

新NISAのメリットが資産を増やしていく大きなポイント

なんとなく、新NISAを行うことで中長期で運用できれば

資産が増えていくような感じはわかっていただけたかと思います。

ですが、実際に運用を開始するにはなぜ、中長期で運用を行うことで

資産が増えやすいのか、そのメカニズムを知りたいですよね。

中身がブラックボックスの状態で手をだすのはやっぱり怖いです。

そこで、わたしなりに考察してNISAが中長期の運用で資産が上ていく

メカニズムをご説明します。

資産が増えるメカニズムその1:運用益が非課税

新NISAの最大のメリットそれが

「運用益が非課税」

これではないでしょうか

通常の株取引等では、運用益に20%の税金が発生します

仮に10万円の運用益が発生しても、そのうちの2万円分が

税金として納付する必要があります。

ところが、NISAの場合は運用益が非課税なのです。

仮に10万円の運用益が発生しても、税金は0

税金として納付する必要がありません!!

資産が増えるメカニズムその2:資産運用の頼れる味方。複利のすごさ!!

人類史上トップクラスに入る天才物理学者が

こんなことを言いました。

「複利は人類最大の発明だ」

そう、これを発した天才物理学者とは

アルバート・アインシュタイン

です。

これが非常に強力な効果を発生します

一言で特徴をお伝えすると、

「運用して得た利息にまた利息が発生する」

という事です

本来ならば20%相当の税金が引かれてしまう運用益が

100%再投資に回すことができて、かつ、その資産が複利効果で

増え続ける

これがNISAの資産が増えるブラックボックスの正体です。

それでも、騙されてはいけません。デメリット確認しましたか!!

さんざん、おいしい事ばかり伝えていますが、

あえてお伝えします。

私に騙されてはいけません。

ぱっと見とても素晴らしい制度に見えるNISAですが

数多有る投資手法の1つであることは変わりありません。

と、いうことは、存在するのです

デメリットが…

それは、

購入した商品が購入価格より値下がりすれば、

収益がマイナスになります。

まちがってはいけません、大切なので

もう一度いいます。

騙されてはいけません!!!

世の中に確実にもうかる話はありません。

メリットがあるなら必ず、デメリットが存在するのです。

NISAも同じです。

運用をすれば必ず資産が増えるわけではありません

減少することも当然あります。

くれぐれも無理のない範囲で積立額を設定してください。

まとめ

まとめ

メリットもデメリットも確認した上で運用を

開始したと言いたいところですが、正直そうではありません。

何となく無理のない金額で始めたのが正直な所です。

極論言えば、0になっても良いくらいの金額で始めました。

ので、リスクはリスクではなくなっているのです。

とにかく、初めの1歩を踏み出さない事には何もおこりません。

結果は後からついてきます。

気長に無理のない範囲ないでNISA初めて見ましょう

きっと5年10年後に資産が膨れ上がってることでしょう!!

信じるか信じないかはあなた次第です。

では、また

にほんブログ村に参加しています。

ポチっと応援お願いいたします。

にほんブログ村 投資ブログ 投資ライフへ
にほんブログ村

ポチっと、お願します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です