老後資金はこれで安心。知識なし会社員が71カ月運用したIDeCo結果報告

みなさん、こんにちは

naomana-info管理人オカです

老後資金不足を感じ、なんとなくで

始めたIDeCo

運用を開始してから気がついた

とんでもないメリット。

そして、右肩あがりに増えていく資産

こんな素晴らしい制度を世間に広める為に

しがないサラリーマンのIDeCo運用結果を

報告いたします。

なんとなく、将来に不安を感じている皆さん

ぜひ、参考にしてみてください。

 

成功か失敗か IDeCo 71ヶ月運用結果報告

結論から行くと

大成功

です。

71ヶ月。約6年間運用を継続しているにも

かかわらず、プラス収支。

こうれはもう、大成功と言うしかありません。

投資累計額:1,468,372円

時価評価額:1,909,494円

評価損益 :プラス441,122円

前回、70カ月目の運用報告は下記リンクからご覧ください。

「知識なし会社員が70カ月運用したIDeCo結果報告」

サラリーマンの見方IDeCo改めてその魅力のご紹介

IDeCoの魅力をご紹介します。

自営業者、会社員、公務員、専業主婦ほとんどの

カテゴリーの方にお勧めできる制度です。

そうはいってもIDeCoも広いいみでは投資です。

投資と名が付くからには、かならず

デメリットが存在しています。

改めて、IDeCoのメリット・デメリットを

お伝えいたします。

やっぱりお勧めIDeCoのメリット

なんといってもIDeCoの最大のメリットは

その節税メリットです。

IDeCoは運用から受取までの各ステージで

(積立・運用・受取)

それぞれの節税メリットを受ける事が

可能です。

とにもかくにも節税メリットが盛りだくさんのIDeCo

これを使わない理由はありません。

節税の内容については、下記、楽天証券のHPの

ご確認ください。

「IDeCo利用時の節税メリット」

Idecoにもあるデメリット

「デメリットのない資産運用は要注意」

資産運用を行うとき、肝に銘じている言葉です。

ま、世の中そんない甘くないとういう事です。

IDeCoはかなりメリット多めの資産運用ですが

デメリットも当然存在しています。

【デメリット】

  • 途中解約ができない
  • 引出が60歳以上に限定される
  • 購入商品の価格下落リスク

運用する上でメインとなるのは

投資信託になります

参考までに楽天証券の投資信託のHPのリンクです。

「投資信託とは」

タイミング的には投資信託の価格が下落している事も

考えられます。

どんなに価格が上昇していても、途中解約ができないので

タイミングが悪いと残念な結果になる可能性は否めません。

可能性はかなり低いと思いますが。

メリットとデメリットのバランスを見ると

9:1くらいでメリットが優れている感じです。

(あくまで個人的感想です)

全て含めて、iDeCoお薦めです。

運用中商品名と配分バランス紹介

71ヶ月前

なとなく選択した銘柄一覧です。

これまで、一度も変更(購入金額の増額以外)は

一切ありません。

最初に決めた銘柄を毎月定額で購入し続けて

ひたすら放置です。

基本的には海外商品をメインに選択しました。

実績がよく、手数料の少ないものを選んだ程度です

それでも収支はプラスになりました。

iDeCo

まとめ

知識も運用資金も何もない

アラフィフサラリーマンが選んだ物件としては

上出来な結果かと思います。

老後資金不足解消の為の資産運用ですから

今が良くても10年20年先もこのまま

プラス収支を維持できるかはわからないのは事実です。

それでも毎年、税制面の優遇は確実に受けているので

お得な制度であることは間違いないかと思います。

長期間運用していると、多少のデコボコはでてくると

思いますが、慌てず騒がずその時がくるまで

運用を継続していく予定です。

では、また

ポチっと、お願します。

老後資金はこれで安心。知識なし会社員が71カ月運用したIDeCo結果報告” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。