naomana-info管理人オカのFIREへの道 IDeCo編 2022年1月期

みなさん、こんにちは。

naomana-info管理人オカです。

2021年は1年を通して安定して資産を増やしてくれたideco

非常にたすかりました。

詳細は下記2021年運用報告をご参照ください。

naomana-info管理人 個人資産状況の公開 FIREへの道 Ideco編(2021年度)」

現在運用中の手法の中でも1,2を争う安定感。

今年もお世話になります。

では、さっそく2022年1月期の運用報告です。

2022年1月期運用結果

2022年1月期の運用報告です。

()内の数字は2021年12月期の数字になります。

累計投資額: 943,305円(920,476円) 

2022年1月期投資額(累計投資額の差分):22,829円

時価評価額: 1,102,630円(1,122,873円)

2022年1月期運用結果:マイナス20,243円

投資額22,829円に対しマイナス20,243円の減額ですので

マイナス43,072円の大幅減となりました。

上のグラフからでも一目瞭然。

1月期の棒グラフが前月よりも高さが低いことがわかります。

2022年スタートはマイナス収支からのスタートとなりました。

idecoのデメリット

普通ならメリットを紹介するのが普通ですが、

あえてデメリットを紹介していこうと思います。

もちろん理由もあります。

それは、表裏一体、表と裏、陰と陽などなど

つまり、デメリットの反対はメリットになるということです。

では、では、あえてデメリットをご紹介します。

・60歳まで引き出しができない。

自分の資産を自由に使えない。これは大変なデメリットのように

感じられます。それは間違いありません。

ですが、使う金額は自分で決まれるのですから、毎月無理のない範囲で

運用すれば自由に使えなくても問題ないと思います。

1回、食事に行ったと思えば5000円/月はなんとかなるはずです。

逆にある程度溜まったところで、自由に使ってしまっては意味がありません。

60歳まで使えないということは、無理のない範囲で矯正的に貯金が

できるです。貯金ができないと嘆いている方には逆にメリットです。

・掛け金の上限がある

掛け金全額が「所得控除」になるメリットがあります。

その為、年収が高く高額な税金を収めている方にとっては、積立可能な最大額まで

運用したいところですが、職業区分によって掛け金の上限が決まっています。

楽天証券のHPより抜粋

一般的な会社員で勤務先に企業年金がない場合、月額23,000円が

上限となっております。

年間では276,000円となります。

国が認めた節税対策なので、可能な限り利用したいのですが非常んい

・元本割れリスク

投資の1つとなりますので、もちろん元本割れのリスクが発生します。

60歳までは中途解約ができませんので、引き出しが可能になったタイミングで

積立ていた投資信託が暴落している可能性はあります。

しかし、それまでの期間の節税の恩恵を受けていますので、長期間運用するほど

受け取り時の目減り分をカバーすることも可能です。

運用開始から2022年1月期までの運用結果

2022年1月期のみではマイナス収支となりまた。

では、全期間での運用結果ほどうでしょうか

運用を開始した2018年から現在にいたるまで、

黒い折れ線グラフが投下資金になります。

2018年こそ投下資金を下回っていますが、それ以降は順調に資産は増えています。

マイナス収支だった2022年でも投資金額を大きく上回っている状態です。

詳細は上記の通りで、利回ベースでは9%超の結果になっています。

銀行の預金金利の450倍以上です。4年超の運用期間をこの利回りで運用できいます。

非常に効率がよい運用方法です。

まとめ

idecoも運用手法の1つにはかわりはありません。

最終的には自己判断になりますが、銀行にあずけて置くだけの

資産があるなら、その1部を投下してもよいのではないでしょうか。

私も参考にしている、

「本当の自由を手に入れる お金の大学「両@リベ大学長」にも

詳しく説明されています。


では、また

ポチっと、お願します。

naomana-info管理人オカのFIREへの道 IDeCo編 2022年1月期” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。